「駐在妻として海外に住んでいるけれど、自分でもお金を稼ぎたい」
「駐在妻は働きたくても働けないってよく聞くけれど、どうして?」
夫の海外赴任にともなって海外で生活している駐在妻。その中には、「日本での仕事を辞めて来たけれど、移住先でも働きたい」と考える人も少なくないです。
しかし、実は駐在妻という立場で海外で働くことは簡単ではありません。いくつかの規制により、働きたくても、働けないというケースが多くあるのです。
この記事では、駐在妻が働くことを制限される理由と、働けない駐在妻がお金を稼ぐ方法や、帯同期間中にキャリアを積む方法について解説します。
駐在妻の立場であっても働きたいと考えている方や、帰国後のキャリアに不安を感じている方は、参考にしてみてください。
もくじ
駐在妻が働けないと言われる理由
駐在妻が働きたいと思っていても働けない理由としては、主に以下の2つの規制があるからです。
- ビザの問題
- 夫の会社のルール
それぞれについて、詳しく見てみましょう。
ビザの問題
1つ目は、ビザによる制限です。
駐在妻として海外に移住する場合、妻に対して与えられるのは家族ビザ・帯同ビザとなります。渡航する国によっては、この種類のビザでは現地で働くことが認められていないことがあるのです。
特に、日本からの海外赴任が多い東南アジア諸国では、帯同ビザで働くことが認められていないケースが多いです。
北米やヨーロッパでは帯同ビザでも就労可能な国が多いものの、実際に働くためにはいくつかの要件を満たす必要があったり、煩雑な手続きが必要だったりすることも多いです。
夫の会社のルール
2つ目は、夫の会社の規定による制限です。
企業によっては、安全上の理由や赴任者手当を給付しているなどの理由から、夫に帯同した妻が駐在先で働くことを禁止しているケースもあります。
この場合は、たとえ帯同ビザで働ける国に住んでいる場合でも、現地で働くことは難しくなります。
会社の規定がネックとなって働けない駐在妻の中には、会社に交渉して許可を得ようとする人もいるかもしれません。
しかし、もし労働が認められたとしても、赴任者手当が減額されたり、住居や飛行機代の負担といった福利厚生を受けられなくなったりする可能性があります。
働けない駐在妻がお金を稼ぐ方法
このように、ビザの制限や会社の規定により海外で働くことが難しい駐在妻。
しかし、このような障壁があっても働くことが絶対に不可能というわけではありません。具体的には、以下の方法を取ることで、駐在妻の立場であってもお金を稼ぐことができるケースがあります。
- 就労可能なビザを取得する
- オンラインで業務を請け負う
- コンテンツ配信をする
それぞれの解決方法について、詳しく解説していきます。
就労可能なビザを取得する
1つ目は、就労可能なビザを取得する方法です。
これは、「夫の会社の規定上は就労が認められているが、ビザの問題で働けない」「現地の企業で就職したい」という場合の解決方法となります。
通常、駐在妻として海外に住む場合は帯同ビザが発行されますが、別途就労ビザを自力で取得するのです。
就労ビザを取得できれば、当然ですが現地の企業で働くことが許可されます。
ただし、国によっては実際には就労ビザを取得するのは簡単なことではありません。現地の企業で雇用主を見つけたり、日本の大使館での手続きが必要だったりすることもあります。
また先述の通り、帯同ビザから就労ビザに切り替えると、夫の会社からの手当や福利厚生が減る可能性があります。加えて、年金や保険の切り替えが必要だったり、納税義務が発生したりすることも覚えておきましょう。
オンラインで業務を請け負う
2つ目は、オンラインで業務を請け負う方法です。
これは、ビザの問題で働くことが禁止されている場合の対処方法となります。先述の通り、帯同ビザでは働くことが禁止されている国も多くあります。
しかし、これは実際には「現地の企業と雇用関係を結んで働くこと」を禁止しているというケースもあります。例えば、日本の企業と雇用関係を結んでオンラインで完結する業務を行うなど、滞在している国の経済に一切関係ない業務の場合には、就労ビザが不要なケースがあります。
ただし、繰り返しになりますが国によって細かいルールは異なります。仕事を始める前に、滞在国の労働省もしくは領事館などで規定を確認してみましょう。
また、稼ぐ金額によっては現地もしくは日本への納税義務が発生する場合もあります。
コンテンツ配信をする
3つ目は、コンテンツ配信を行い、広告収入を得る方法です。
今やYouTuber、ブロガー、インスタグラマーなど、インターネットでコンテンツを発信して広告収入を得るインフルエンサーは、立派な職業の一つです。
コンテンツ配信が駐在妻におすすめできる理由は、多くの配信プラットフォームで収益化のタイミングを自由に設定ができるためです。実際に「情報発信で広告収入を稼ぎたい」と思っても、収益を得るためには多くの閲覧数やフォロワーの獲得が必要です。そのため、コンテンツ発信を始めてから収益化できるまでに、ある程度の時間がかかります。
駐在妻の場合は、帯同期間中を使って閲覧数・フォロワーの獲得に費やすことができます。その間は広告を掲載せずにコンテンツ発信を続けてみましょう。順調にPV数を伸ばすことができれば、日本に帰国してから広告を掲載し、すぐに収益化できます。
働けない駐在妻がキャリアを積む方法
ここまで紹介した通り、働き方を工夫することで、ビザの問題をクリアすることは不可能ではありません。
しかし、上記の方法でもやはり働くことは難しいというケースもあるでしょう。
そのような場合には、以下のことを帯同中に実行することで、帰国後のキャリアにも繋げられるでしょう。
- 語学を習得する
- 資格を取得する
それぞれのポイントについて、詳しく解説します。
語学を習得する
1つ目は、語学を習得することです。
駐在妻が日々の生活を送る上で、多かれ少なかれ語学学習は必要になってきます。もちろん、「生活のために必要な、最低限のフレーズを覚える」という姿勢でも問題ないでしょう。
しかし、駐在期間をキャリアアップの機会と捉えて、語学の習得に本格的に取り組んでみると、自分の立派なスキルのひとつになります。
特に、日本に帰国後に再就職を考えている場合、英語であっても、それ以外の言語であっても、日本語以外の言葉を話せることは大きなアドバンテージになるでしょう。
急に帯同が決まった人の中には、「英語を習得したいけれど、自信がない」「まずは生活に困らないレベルの英語を身につけることから始めたい」という人もいるかもしれません。
そのような人には、「駐妻英語コーチング」の利用がおすすめです。
駐妻英語コーチングとは、名前の通り駐在妻に必要な英語学習に特化した英語コーチングスクールです。コーチング形式であるため、ただ英語を教わるだけでなく、1人ひとりの英語力やニーズに合わせた授業を受けられることがポイントです。
また、コーチは全員が海外での生活を経験しているため、海外生活での悩みや、帰国後のキャリアなどについて相談することもできるでしょう。
資格を取得する
2つ目は、資格を取得することです。
これは、特に日本に帰国後の再就職を検討している人におすすめの方法です。
働けない期間は、見方を変えれば「好きなだけ勉強に費やすことができる時間」とも言えます。再就職に有利になるような、「いつか取得したいと思っていたけれど、日本で働いている間はなかなか時間が取れなかった」という資格を取得する良いチャンスです。
今や、あらゆる資格講座のオンライン受講が可能となっています。そのようなサービスを活用しながら駐在期間に時間をかけて勉強して、一時帰国のタイミングなどで試験を受けることもできるでしょう。
駐在妻だからこそできることでキャリアを積もう
ここまで、駐在妻が働けないと言われる理由や、働けない立場の駐在妻がキャリアを積む方法について紹介してきました。
駐在妻が働けない理由としては、主に以下の2つが挙げられます。
- ビザの問題
- 夫の会社のルール
働けない立場の駐在妻がお金を稼ぐ方法としては、以下が挙げられます。
ただし、夫の会社のルールやその国のビザのルール、納税義務などをよく確認した上で挑戦する必要があります。
- 就労可能なビザを取得する
- オンラインで業務を請け負う
- コンテンツ配信をする
働けない駐在妻が海外でキャリアを積む方法としては、以下の方法が考えられます。
- 語学を習得する
- 資格を取得する
この記事を参考に、駐在妻という立場を活かした働き方やキャリアについて考えてみてください。