※一部広告が含まれている場合があります

大人になってから英語を勉強するのは手遅れ?

大人になってから英語を勉強するのは手遅れ?

近年、小学校では英語の授業を取り入れ始めました。それに共なうかのように、子供に英語を学ばせようとする親が増えてきています。また、大人になってから英語を学ぶ人も増えてきています。「仕事で必要だから」「キャリアアップのため」「旅行先で使いたい」「外国人の友達やパートナーが欲しい」人それぞれ様々な理由があると思います。

英語を学ぶ人が増えているのは、年々日本がグローバル社会になる速度を速めていて英語の「必要性」を皆さんが直に感じているからだと思います。

よく言語学習において、「子供は習得や吸収が早く、大人はそれらが遅い。だから大人になってから言語を学ぶのは難しい。」と聞きます。これを聞いてどう思いますか?「もう、手遅れだ。」「子供の頃に英語をやっておけば良かった」「諦めよう。。。」などと思ったかもしれません。しかし、英語学習において「手遅れ」はありません。しっかりと「正しい方法」で「継続」すれば英語は身に付きますし、大人でも話せるようになります。

なぜ「大人」は英語習得が遅いのか?

学習時間の違い

皆さんは「臨界期」という考え方があるのをご存知でしょうか?「臨界期」とは生後のある一定の期間に身につけたほうがよく、この期間以降は身に付かないという考え方です。これは良く何か新しいことを学ぶとき、子供は脳が柔軟で大人は脳が堅いため、柔軟な子供の方が新しいことを習得するのが速いと言われることと同じです。このことは英語習得においても例外ではありません。しかし、果たしてこれは正解なのでしょうか?例えば、世界で活躍しているスポーツ選手や日本で活躍している力士やテレビでよくみる外国人のタレントの方達を思い浮かべてみて下さい。彼ら彼女らは年齢に関係なく言語を習得しています。このことからも年齢自体には英語の習得に関係がないことがわかります。

ではなぜ大人よりも子供の方が英語の習得が速いと言われるのでしょうか?それは、「大人と子供の英語学習にかける時間の量、英語に触れ合っている時間の長さ」に違いがあるからです。例えば、親の転勤で家族で海外に移り住んだとします。または、子供が日本でインターナショナル・スクールに通うとします。子供は学校や塾で英語を学び、友達と英語を使います。一日中、英語に触れているのです。子供にとって、慣れるまでの最初の数ヶ月間は大変だと思います。新しい環境や新しい言葉、逃げ出したくなります。英語はもう嫌だと思っても英語しかない環境にいます。自分の感情とは関係なく毎日英語に触れているのです。

一方、大人はというと……一日中仕事をしています。英語を勉強しようと時間を作っても数時間程度です。また、人間はそんなに強くありません。「仕事で疲れたから今日は英語の勉強はやめておこう」などとついつい甘えが出てしまいます。甘えが出ても大丈夫な環境に大人はいるのです。

毎日、一日中英語に触れている子供と、一日数時間しか英語に触れていなく、時々英語に触れない日がある大人。英語習得にかかる時間が違うのは当たり前のことなのです。

アウトプットの量の違い

英語習得にかかる時間の違い2つ目は「アウトプットの量の違い」です。アウトプットとは英語を話すことです。英語学習でインプットした知識をアウトプットすることで「実際に使えた」という成功体験や経験として蓄積されて身についていきます。

例えば、泳ぎ方や自転車の乗り方などがそうです。泳ぎ方で言えば、最初は顔を水につける→その次にバタ足の練習→ビート板を使う→浮く練習→泳げるようになる。自転車の乗り方では、補助輪をつけて練習→誰かに後ろを持ってもらいながら練習→1人で乗る練習→乗れるようになる。泳ぎ方でも自転車の乗り方でも何度も失敗しながら、それでも少しずつ小さな成功体験を繰り返しできるようになります。これは英語学習でも同じことです。

インプットした知識をアウトプットする必要があります。子供は間違っていても恥ずかしいと思うことなくどんどんアウトプットしていきます。一方大人は「間違ったらどうしよう」「恥ずかしい」「きっちりと正解の文を頭の中で作らないと」などという気持ちや間違わないようにという気持ちの障壁が出てきてしまいます。

子供は感覚的、大人は論理的

3つ目の英語習得の速さの違いは、「感覚的に学ぶ子供と論理的に学ぶ大人」です。子供は英語を学習する際に感覚的に学んでいきます。あまり文法がどうとは考えませんし、単語の意味を考えるよりもイメージで覚えていきます。

一方、ある程度成熟した中高校生や大人はというと、文法を理解し単語を頭の中で日本語⇄英語に変換しながら意味を覚えていきます。日本で英語を学んだ場合、小学生と中学生を比べてたとき、小学生が有利という調査結果は聞いたことはありません。論理的よりも子供のように感覚的に英語を学習したり使った方が英語の習得は速いです。しかし、長期で見た場合の英語の習熟度という点では、むしろ中高校生の方が早いという調査結果があります。どちらが良いとか悪いとかはないです。どちらにも良い点があり、重要なのは「自分の置かれている状況や時期に、自分に合った方法で学ぶ必要がある」ということです。

「大人」のための英語学習方法

英語習得の落とし穴

皆さんは自分にとって正しい英語学習方法は何かわかりますか?ある程度英語を学習してきた上級者で、仕事で英語を使う人であれば、今の自分にはどういう学習が必要なのかがわかると思います。しかし、英語習得を目指している人のほとんどは今の自分にはどのような学習方法がよいのかしっかりと答えられる人はごく僅かだと思います。ましてや初心者であれば尚更わからないですよね。ほとんどの人がネットで調べた情報や本屋で見つけた方法などで学習していると思います。

その方法で英語が身についているでしょうか?ネットの情報や本屋にある方法などは間違ってはいませんが、不特定多数の人達に向けた学習方法になります。そのため、今のレベルのあなた自身に適している学習方法なのかどうかは不明なのです。英語習得は、あなた自身に合った正しい方法で学習を継続することが重要です。

正しい方法で継続させる学習方法

では、どのようにしたら「正しい英語学習で継続できる」のか。正しい英語学習(=自分に合った学習)方法の見つけ方は主に2通りあります。

一つ目は、色々な英語学習方法をためして自分自身で、検証を繰り返していくパターンです。もう一つの方法は、英語を習得していて、尚且つ一人一人にしっかりと向き合いアドバイスができる人から教えてもらうことです。2つの方法の違いは英語習得までに費やす時間です。一つ目の方法で英語学習する人は決して少なくないと思います。運良く自分に合った学習方法をみつけられれば良いですが、なかなかそう上手くはいきません。私は前者の方法でした。そのため結果が出るまでに時間がかかっていると思います。

私自身がやった英語学習方法で効果的だったのは、語学留学とオンライン英会話、毎日短い興味のある英語のニュース記事を読むことです。語学留学する前は英語を全く聞き取ることができなかったのですが、語学留学により耳を鍛えることができ、留学から3ヶ月過ぎた辺りから少しずつですが話せるようになりました。また、オンライン英会話では講師の方から自分の弱点を指摘してもらったり、会話中心の授業内容にしてもらうことでコミュニケーションスキルの向上ができます。短い興味のある英語のニュース記事を読むこともおススメです。興味のあることなので読みやすく、短いためそこまで苦になりません。また、生きた英語を読むことができ、少しずつでも内容がわかってくると自信に繋がりより英語学習のモチベーションも上がります。

オンライン英会話を5年以上、毎日英語のニュース記事を読むことを4年間くらい実践していったおかげで、今では英語講師などを行い海外で働くことができています。英語学習は「正しく継続」させることが重要です。自分1人だけで勉強することには限界があり、色々な人とコミュニケーションを取り、アドバイスをもらいながら学習していく方が良いのではないかと思います。モチベーションの維持にも繋がりますし、自分では気付くことのできなかったことに気付かせてくれます。

教材選びのコツ

本屋さんには英語学習の教材がたくさんあります。ネット上にも英語学習に関する記事や「英語学習に役立つ教材〇〇選」のような記事が溢れかえっていて、正直どれが良いのか困っていませんか?

教材選びを間違えてしまうと、英語学習を途中で諦めてしまう原因になってしまいます。「自分には英語の才能がないんだ」と悲観してしまったり、英語学習がつまらなくなってしまいます。英語学習が継続できない、または英語がわからない、楽しくないと思ってしまうのはあなたのせいではありません。自分自身に合ったレベルや内容の教材で学習することで、英語がわかるようになり楽しくなります。そして、楽しいことは継続できるようになります。

最後に、上記でも書きましたが、最初私は色々な勉強方法を独学でやってきました。「映画を字幕で観る勉強方法」「市販の教材をひたすらやる方法」など、色々試してきました。どれも間違った英語学習方法ではないと思っています。ただ、その学習方法で勉強する時期を間違っていたのではないかと思います。独学での学習は労力や時間、無駄な出費がかかってしまい非効率です。英語コーチングスクールには無料カウンセリングをやっている所がたくさんあります。1人で悩んでいるよりもまずは相談だけでもしてみるのはいかがでしょうか?きっとあなたの英語学習の良いキッカケとなるはずです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-学習ノウハウ

© 2024 英語コーチングスクール比較ナビ