「ストレイル(STRAIL)に興味があるけど口コミや評判はどうなの?」「ストレイル(STRAIL)とENGLISH COMPANYはどう違うの?」とお悩みではありませんか?実はストレイル(STRAIL)は、英語コーチングブームの火付け役ENGLISH COMPANYと同じ企業が運営する英語コーチングサービスです。しかしこれら2つのサービスには明確に違いがあります。
本記事では、
- ストレイル(STRAIL)の効率的な学習方法
- ストレイル(STRAIL)で効果が出る人
- ストレイル(STRAIL)の口コミや評判
ストレイル(STRAIL)の受講を少しでも検討している方は最後まで記事をチェックしてみてくださいね!
ストレイル(STRAIL)の概要
サービス名 | ストレイル(STRAIL) |
公式サイト | |
運営会社名 | 株式会社スタディーハッカー |
本社所在地 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町3-4 麹町御幸ビル4F |
スクール | オンライン 新宿スタジオ 銀座スタジオ 大宮スタジオ 北浜スタジオ 恵比寿スタジオ 横浜スタジオ |
設立 | 2010年2月 |
入学金 | 5万円(税抜) |
教材費 | レッスン料に含まれる |
期間 | 3か月・6か月 |
コースと料金 |
●3か月プラン
一括:255,000円(税抜) (6回払いの場合月額:42,500円(税抜)) ●6か月プラン
一括:510,000円(税抜) (6回払いの場合月額:42,500円(税抜)) ・分割(4回/6回/12回)払いが可能 |
無料カウンセリング | あり |
ストレイル(STRAIL)とは?
ストレイル(STRAIL)は、英語コーチングスクールENGLISH COMPANYを運営しているスタディーハッカーが運営している英語のパーソナルジムです。ENGLISH COMPANYでは第二言語習得研究に基づいたトレーニングを行います。また、マンツーマンレッスンが中心でした。一方ストレイル(STRAIL)は、第二言語習得研究に加えて自習中心の英語コンサルティングサービスを提供します。また、レッスンもグループレッスン中心です。ENGLISH COMPANYの半分程度の月額で、レッスンを受講することができます。
ストレイル(STRAIL)の効率的な学習方法
ストレイル(STRAIL)の効率的な学習方法を3つ抜粋しました。
- 密度を高めた時短学習で短時間で結果を出す
- 科学の力で英語学習を習慣化する
- 第二言語習得研究に基づき必要なカリキュラムを絞り込む
密度を高めた時短学習で短時間で結果を出す
ストレイル(STRAIL)では、2ヶ月という短期間で英語力をアップさせることができます。なぜなら第二言語習得研究の知見に基づく第二言語学習者に最適な勉強法と、英語コンサルティングサービスによる充実した学習環境で、スクールでも自宅でも密度の高い学習ができるからです。スクールでの学習もしくは自宅学習、どちらかを蔑ろにしてしまっては、短時間での成果は期待できません。ストレイル(STRAIL)では、これら両方をサポートしてくれるからこそ最短期間で成果を出すことができます。時間に余裕があれば、数年単位で学習計画を立てても構いません。しかし英語学習者の多くは「海外赴任が決まっているので◯月までには英会話をマスターしたい」「就活までにTOEIC◯点を取りたい」と期限が決まっている場合がほとんどです。
科学の力で英語学習を習慣化する
英語を身に付けるために最も大切なのは、英語学習を習慣化することです。英語の習得には最低でも1000時間必要と言われています。1000時間の学習時間を達成するには、気が向いた時だけ勉強していてはいけません。毎日◯時間と決めて、確実に1歩1歩進んでいく必要があります。しかしわかっていても習慣化して継続的に英語を学習するのは難しいですよね。これまでに挫折した経験があるという方もいるのではないでしょうか?そこでストレイル(STRAIL)では、行動科学マネジメントの第一人者の石田氏が開発した「英語学習を続ける技術」に基づいて英語学習を習慣化します。
第二言語習得研究に基づき必要なカリキュラムを絞り込む
第二言語と第一言語を習得する過程には違いがあります。第一言語習得時は、第一言語の言葉のシャワーを浴びていれば自然と言語が身につきます。しかし第二言語に関しては、ただ言葉のシャワーを浴びているだけでは言語習得はできません。第二言語を習得するには、研究に基づいて必要なカリキュラムを絞り込むことが大切です。「発音が苦手」「読解が苦手」など、人によって苦手は異なりますし、重点的に学ぶべきことも異なります。ストレイル(STRAIL)で自分が学ぶべきことを把握することで、効率的に学習ができますし「自分が学んでいることが正しいのかわからない」という不安からも解放され、勉強に集中できます。
ストレイル(STRAIL)はどんな人に効果がある?
ストレイル(STRAIL)は、
- 英語学習を習慣化したい人
- 短期間で英語力をアップさせたい人
- 自分にあった課題を知り、効率的に学習したい人
短期間で英語力をアップさせるためには、スクールと自宅両方での英語学習を最大限に効率化する必要があります。ストレイル(STRAIL)では、英語コンサルティングサービスによって自宅学習を習慣化、そして第二言語習得研究によって、スクールでの学習も効率化します。
ストレイル(STRAIL)の口コミ・評判まとめ
ストレイル(STRAIL)の口コミ・評判を良いもの悪いもの両方まとめました。
良い口コミ・評判

ストレイル(STRAIL)では、何を学習するにしても必ず「なぜこの勉強法が必要なのか」「この勉強法にはどういう効果があるのか」を明確にしてくれます。「この勉強法は効果があるのでやりましょう」と理由も説明せずにとにかく勉強させられることはありません。実は勉強をする前にその理由や効果を論理的に説明してもらうことは大切です。なぜなら自身でその勉強法に対して納得することで勉強のモチベーションもアップするからです。訳もわからず勉強をしていたのでは「この勉強法って本当に効果あるの?」と不安になってしまいます。

ストレイル(STRAIL)のサポートはレッスン時のみではありません。ストレイル(STRAIL)は英語コンサルティングサービスなので、自宅学習でのサポートも充実しています。自宅で何をどのくらい勉強してくれるかなどのスケジューリングを管理してくれるだけでなく、自宅学習中につまずいてしまった疑問点にもメッセージにて答えてくれます。自宅学習が続かない原因の一つが、せっかく勉強しても途中で疑問にぶつかってしまい、それが解決できないからです。ストレイル(STRAIL)では、疑問にぶつかっても解決できるので、自宅学習を習慣化することができます。
悪い口コミ・評判

ストレイル(STRAIL)では、教室に設置されている自習室が狭いとの評判がありました。自習室が狭いと、人数によっては自習室が利用できない可能性がありますし、仮に利用できても快適に利用できるとは限りません。窮屈な中で自習をしないといけないかもしれません。確かにストレイル(STRAIL)の教室は都市部にあり、面積自体はそんなに広くありません。なのでどうしても快適な環境で自習したい場合には近くのカフェや自宅にて自習しましょう。ストレイル(STRAIL)では英語コンサルティングサービスなど自習をサポートするサービスが充実しているので、必ずしも自習室を使わずとも効率的に学習ができます。
まとめ
ストレイル(STRAIL)の口コミ・評判について解説いたしました。短期間で効率的かつ格安に英語を学ぶには、ストレイル(STRAIL)が最適 です。英語習得の期限が近づいている方、これまでの英語学習方法に不安を覚える方は無料説明会に参加してみましょう。
【関連ページ】【2021最新版】英語コーチングスクールおすすめ21選の料金や特徴を徹底比較
英語コーチングスクール比較ナビ編集部のおすすめ!
英語コーチングスクール比較ナビ編集部がおすすめのスクールを厳選してご紹介します。